
コンパス事務所移転・電話番号変更のご案内
このたび、当センター「高島市障がい者相談支援センターコンパス」が、令和7年4月1日をもって、下記へ移転することとなりましたので、ご案内申し上げます。 なお、移転に伴い、3月31日午後1時以降、電話回線が使えなくなります。...
3月12日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


BCP 圏域合同訓練を実施しました。
3月3日、高島市障がい者自立支援協議会で、市内の事業所合同の「災害図上訓練(水害想定)」を実施しました。 当日、20の事業所・機関の参加を得て、「豪雨による広域水害発生(安曇川氾濫)」を想定し、自部署・事業所のBCPと災害対応マニュアルをもとに、水害発生までのタイムラインを...
3月5日読了時間: 3分
閲覧数:20回
0件のコメント


KOSEI輝く芸術祭2024 開催しました!ご来場、ありがとうございました。
KOSEI輝く芸術祭2024を藤樹の里文化芸術会館にて開催しました。 展示の部は、12月7日(土)から12月14日(土)の延べ7日間。展示室1を会場に開催。来場者は約200人となりました。今年は、参加団体が10に増え、個人出品も含めて多数の作品が展示できました(総出品数は3...
2024年12月18日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント

虹の会・ぱれっとが新しくなりました!
児童発達支援・放課後デイサービスを実施している、ぱれっと(社会福祉法人虹の会)の、新施設が完成しました。併せて、新規利用者募集をしています。 明るく広い建物で、のびのび育てる環境です。
2024年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


チャレンジドたかしま 県大会出場!
11月17日(日)守山市民運動公園ソフトボール場にて、第62回滋賀県障害者スポーツ大会兼全国大会選考会が行われ、チャレンジドたかしまの選手15名が出場しました。 対戦相手は、昨年優勝した「ミラクルスターズ」でした。結果は23対0で敗退!...
2024年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント

KOSEI輝く芸術祭2024 12月7日~開催
いよいよ、KOSEI輝く芸術祭が近づいてまいりました。 【昨年の様子】 KOSEI輝く芸術祭は、高島市内の障がい福祉施設に入所されている方や、通所されている在宅障がい者の方々の趣味や余暇活動などの文化的活動を支援するため、平成10年から開催してまいりました。...
2024年12月5日読了時間: 2分
閲覧数:84回
0件のコメント

【研修案内】『避難所ってどんなところ?』〜知って安心、学んで準備。みんなで作る避難基地〜
【高島市障がい者自立支援協議会 発達障がい部会】から、御案内です。 ぜひ、ご参加ください。 【名称】『避難所ってどんなところ?』 〜知って安心、学んで準備。みんなで作る避難基地〜 【日時】令和6年11月9日(土)13:30-16:00...
2024年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


安曇川スポーツセンター杯 盛大に開催しました!(チャレンジドたかしま)
10/5(土)安曇川スポーツセンター杯が開催され、チャレンジドたかしまと、市民混合(連合)チームで対戦しました。 チャレンジドたかしまの選手は、開始時間前に集合しました。前日までの雨で、グラウンドのあちこちに水たまりがあり、タオルで水を取り除き、トンボで土入れ、白線引き等、...
2024年10月8日読了時間: 2分
閲覧数:70回
0件のコメント

コンパス通信 2024年第2号発行!
令和6年度第2号の発行です!! 今回の主な内容 表紙:こころのかけはし・メンタルサロンマップ発行のお知らせ 中(特集):障がい児のためのサービス(放課後等デイサービス・児童発達支援) 裏表紙:自立支援協議会「障がい者の文化芸術活動推進プロジェクト発足」...
2024年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント

令和6年度障害者福祉施設従事者等ストレスケア研修会(ここサポ研修)開催案内
【高島市障がい者自立支援協議会 権利擁護部会】主催で、標記研修を実施します。 【名称】令和6年度 障害者福祉施設従事者等ストレスケア研修会(ここサポ研修) 【日時】11月14日(木)13時~15時30分 【会場】安曇川公民館 ふじのきホール 【概要】...
2024年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント